当たり前のこと

 日本電産の永守氏が、日産出身の関CEO退任の記者会見で語ったこと。

彼のことを指して「部品メーカーはお客様に対してバッタのように頭を下げることが必要だが、それができなかった。トップは社員よりも早く出社すべきなのに、8時半とか9時に来る」

かなりアナログなことが要因なのです。

 超難関大学卒のサラリーマン社長と、たたき上げの創業者の感覚の違いを言い得て妙でした。

しかし、この意見には私も永守氏に賛成です。

 私はサラリーマン時代、誰よりも早く会社に行って、誰よりも遅く退社することを自分に課しました。

同期は自分より偏差値の高い大学ばかりでしたから、彼等に勝つには量しかないと考えたのです。

独身寮にいたせいで時間の制約はありましたが。

その中でも、ぎりぎりの時間でそれを続けたのですが、取締役や、副社長は私より早く来ていて、遅く帰っていました。

 組織が大きくなったり、業績が良くなったりすると、この精神が失われていきます。

このことは、経営者のみならず、各店長も本来なら同様なのです。

 最近は働き方改革等で、時間内に終わるように社員の指導をしているのですが、経営者や店長がこの感覚では成長など望めるわけがありません。

人と同じことをしていて、それらの人を大きく上回る業績を残せるほど世間は甘くありません。

 最近グループの中に、永守氏好みの感覚の人が出てきました。

この気持で仕事を続ける人は、1年も経てば他の人との差がはっきりとわかるほど成長しているはずです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

最終的には『冷暖自知』

次の記事

まだまだこれから