共通項

日本国内の二輪業界における、新車出荷台数が

恐らく今年は30万台になると予想されているのは

既述しました。

 

つまり、ピークの1982年330万台の約10%の市場規模に

なってしまうということです。

 

弊社が取引をしているヤマハ発動機(株)は、

もともと楽器で有名なヤマハ(株)から

1955年に派生した会社です。

 

現在では出藍の誉れ宜しく、売上高ではヤマハ(株)が4000億円で

ヤマハ発動機(株)はその4倍です。

 

この二社の共通項は、趣味性の強い「不要不急品」の

メーカーであることです。

それ故、少子高齢化や、不況の影響をもろに受けます。

 

面白いことに、二輪業界と同じで

アコースティックピアノの国内出荷台数は

1980年がピークで30万台。

現在は15000台。何と5%に落ち込んでいるのです。

 

二輪業界より先に市場縮小が始まった楽器業界。

この動向を見極めていけば、二輪業界における

将来の勝ちパターンは自ずと見えてくる気がします。

 

サラリーマン時代の会社の九州営業部ビルの

たまたま近くにあったということで、取引を始めたヤマハです。

しかし思い返せば、現在も小企業の弊社が存続しているのは

あまりの環境激変の業界に、身を置いたことに尽きます。

 

ドキドキしながらも、既存の秩序がひっくり返る可能性が大きな

この二輪業界に今いること自体に、私の運の良さを感じています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

貸金庫

次の記事

経営と資本の分離