西瓜

熊本出身の私は、この季節の楽しみの一つが

西瓜を食することです。

 

特に、「植木すいか」というブランドで

全国区になっていて誇らしい限りです。

 

ウリ科のつる性一年草。原産はアフリカで

江戸時代初期に中国から伝わったとされています。

 

すいかを「西瓜」と書くのは、中国の西方から

伝来された瓜とされるからで、「唐音」で発音して

「すいか」となったものです。

 

園芸分野では「野菜」、青果市場や栄養学上は「果物」。

含まれている栄養素の内、「グルタチオン」は、

デトックス(体内に溜まった有害物質を体外に排出する)

機能を果たしている肝臓に働きかけます。

 

また、カリウム、シトルリンは、

肝臓だけでなく腎臓にも良い効果があります。

 

2013年都道府県別「西瓜」の収穫量を見ますと

 

1.熊本県  55.500トン

2.千葉県  43.500トン

3.山形県  36.700トン

 

因みに、緑色の果皮にある黒い縦縞模様をに見立てて

『つ(二)な(七)』の語呂合わせから、

西瓜が最も出回る7月の27日は『すいかの日』とされています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

次の記事

所ジョージ