立春

昨日は「立春」でした。

暦の上では春到来ですが、2月は1年で最も寒い時期です。

 

2/4~2/18の期間を指し、二十四節気の始まりでもあります。

『春告草』の別名がある梅、我が家の北側の白梅も花をつけだしました。

 

因みに『春告鳥』はウグイス。

『春告魚』はニシンです。

 

さほど寒くないのは良いのですが、ほとんど降雨が無くてダムの貯水率が30%そこそこの福岡市にとっては、かなり危険水域です。

なるだけ夜から朝にかけて、豪雨になって欲しいと思っているのは私だけでしょうか?

 

ついでに、『春一番』が吹く季節でもありますが、この定義が新聞に掲載されていました。

九州北部の場合

1.立春から春分の間に初めて吹く、南からの強い風

2.陸上で最大風速およそ7メートル以上の風

3.その日の気温が前日よりも上がる

 

この3つの条件を満たした場合、そう呼ぶそうで、吹かない年もあるそうです。

果たして今年は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

2月3日

次の記事

どう考えるか?