人生の指針

私は、人生において3つの数字に拘っています。

 

先ず、『30000日』。

これは、一生を日数で表したもの。

私は既に22000日生きてきました。

残りの人生は8000日です。

明日は、7999日。

 

仏陀の教えにある「一日一生」の意味を噛み締めながら

生きていこうと思います。

 

次に、『72の法則』

これは、アインシュタインが

「人間の発明した仕組みで、最も驚くべきは複利である」という言葉を

遺したほどの法則です。

簡単に言うと元本を2倍にする利率と年数が簡単にわかるというもの。

100万円を200万円にする年数を現在の銀行金利で出してみます。

N銀行の1年定期預金金利は0.025%。

「72÷0.025=2880」

つまり、現在の1年定期預金金利では、2880年かかります。

気が遠くなります。

 

私が、定期預金少な目、株式超多い目で

資産形成を図っている理由はここにあります。

 

最後は、『2-8の原理』

これは、前述した経済学者のパレートの法則です。

身近な仕事や経済関係でよく使用されます。

例えば、全所得の8割を人口の2割の富裕層が持つ。

2割の優秀な社員の売り上げが、全売り上げの8割を占めるetc.

 

ただ私が意識して実行を起こす場合は、

「8割の人が同じ行動をとる場合はそれと反対の行動をとる」

というものです。

よくよく考えると、この行動はブルーオーシャンそのものなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

無人ヘリコプター

次の記事

かき(_ ̄)