言ってはいけない言葉

 自分を鼓舞したり、人生の転換点になった名言、箴言はかなりの書物で紹介されています。

しかし、その逆の言葉の紹介はあまりなされていません。

 私の8年半のサラリーマン時代と、35年の経営者時代を通して、決して口に出してはいけない言葉が二つあります。

理由は、サラリーマンとしては出世できない、経営者としては会社の継続に疑義が生じるからです。

 その言葉のうち、最も使用する頻度が高いのが「面倒くさい」です。

この言葉を発した途端、その人の成長は止まります。

「嫌な事」「面倒くさい事」を嬉々としてこなせる人には、どんどん仕事が舞い込みます。

それらをこなすうちに、楽な、面白い仕事などは、人の何倍もの速度でできるようになるのです。

 面白いもので、このような仕事を部下に任せた時、上司も少々悪い気もしているのです。

それを喜んでこなしてくれたら、否が応でも評価は上がります。

何故サラリーマンなら出世を目指せというのか?簡単な事です。

上の役職に行けば行くほど、仕事の範囲も広くなるし、自分自身の裁量も強くなり、仕事そのものが面白くなるからです。

 経営者にとってみれば、人が嫌がること、面倒くさがることに、利益が隠されていることは理解できるでしょう。

小さなことができない人物に大きなことはできません。

同様に面倒くさい、嫌な仕事ができない経営者は、深いところにある『金脈』を探し出すことは不可能なのです。

 次に言っては駄目な言葉は「もう駄目だ」です。

これは科学的に証明されているのですが、この言葉を発した途端、脳がその指令を受容してしまい、身体全体にその作用を及ぼすのです。

私はこのことは書物を通して知っていたので、3度の経営危機の時に「なにくそ負けてたまるか」と大声で軽トラックの中で何度も叫んでいました。

 不思議なものです。腹の底からエネルギーが湧いてくるのです。私の実体験です。

そうこう足掻くうちに何とか乗り越えてきました。

 私のアドバイスなど屁のツッパリにもなりません。

しかし、素直に従って行動すれば、ご利益があるかも!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

修復
未分類

次の記事

体調