これからどう立て直すか
3月25日(月)午前9時半から、2月の月次決算の打ち合わせを、新居で行いました。
我々家族4人と税理士とです。
案の定、良くない業績でした。長男の会社は単月でも累計でも赤字。次男の会社が僅かの黒字。
店によりばらつきが大きく、嫌な傾向です。
息子達には、改めて現場に出るように指示しました。
一番怖いのが、やっと安売り販売が終わり、利益率が向上し始めたのに、また逆戻りすることです。
ただでさえ新車の利益率はかなり低い。そこから値引きをすると必ず資金繰りがショートし始めます。
他店に比べて、値引きしなくて販売するには、何らかの特徴というか差別化が必要となります。
果たして、現場サイドでそれらのことを考え実行しているのか?
本来なら、私自身は考えたくもないのですが、息子達が苦しむ姿も見たくありません。
事業承継して、今年が一番苦しい時期となるでしょう。
得てしてこのような時期に病気や怪我におそわれたりします。
経営者や店長は、普段からの健康管理まで問われるのです。
耐え忍ぶだけでは駄目で、そこからどう立て直すのかが重要です。
現場とのコミュニケーションをしっかりとり、良いと思ことから即実行することです。
『伝えた』と『伝わった』は違うという事を認識すべきです。
こういう時こそ、スタッフ全員で事業の将来性について具体的なイメージを持ち、共有する必要があります。
日経平均も米国株もそろそろ天井の様な気がします。
景況感が悪化している時に、株式相場が逆回転し出すと、一気に不況感におそわれます。
4~6月は事業も株式投資も要注意です。