PLC理論

新店舗をオープンしてから、何とか実績が作れるまで3年、

黒字転換まで5年ほどかかるということは

今までの経験則で分かっていました。

 

最近、資金繰り等も含めて経営の舵取りが

かなり難しくなっているのは、

この4年で4店舗も出店したためです。

 

今まで通りであれば、今年1年しのげば

来年からはかなり楽な展開になる予定です。

 

このようなことを考えながら、経済紙を読んでいましたら

この私の経験則は、きちんとした理論だったことがわかりました。

 

マーケティングの大家であるフィリップ・コトラー氏が唱えた

『PLC(プロダクトライフサイクル)理論』がそうです。

 

これは、「導入期」「成長期」「成熟期」「衰退期」の

4段階からなりS字カーブを描くというものです。

 

我々の業界を考えると、売り上げ規模が小さく利益が全然でない

「導入期」が3年、急激に売り上げが上がり、減価償却等もこなし

利益がトントンになる「成長期」が4年~6年、

利益がしっかりと出せる「成熟期」が7年~10年、

売り上げも利益も縮小するものの何とか経営は成り立つ「衰退期」が

11年~15年といったところでしょう。

 

この「衰退期」に入った店をどうするのか

ここが経営者の悩みどころなのです。

 

生き残りをかけて、店に再投資をするのか

全然別の業態に転換するのか。

今まさに私の決断にかかっています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

もっと考えろ

次の記事

YSP佐賀