店舗立地の考え方

昨年後半から弊社グループの実績があまりよくありません。

今年に入っても改善の傾向が見られません。

 

このような状況の中、他の競合店の様子を調べますと

2店ほど好調な店がありました。

そこの場所は、福岡市内に隣接するどちらかというと

福岡市内より圧倒的に人口も少ないマイナーな場所でした。

 

店舗の家賃の安い場所の方が

売り上げが良いということになります。

単純に弊社グループの接客や商品に

優劣があるわけではないようです。

 

当然、他店と違うオリジナリティがありますが

それだけでは説明がつきません。

 

これには、どうも心理学的要素が絡んでいます。

『認知的不協和』というものと

『コントラフリーローディング効果』というものが

関係しているように思います。

 

最初のは、同じ味同じ値段のレストランに行った場合

(被験者には伝えていない)近くの店より

かなり遠くに行った店の方が美味しいと考えるモノ。

 

次のは、同じものでも

苦労せずに得たものよりも苦労して得たものの方を

より価値が高いと感じるモノ。

 

自分自身を振り返ってみても、妙に納得します。

実験的に次の店舗を、田舎に作ってみたくなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

真剣に知るべきこと

次の記事

今でしょ!!!