にこまる

この言葉が、米の品種とすぐにわかる人は、余程の食通です。

 

九州沖縄農業研究センターによりますと、

「『にこまるは』九州のブランド米、『ヒノヒカリ』に代わりうる品種。

美味しさ、品質、収量の三拍子揃ったコメを目標に開発された品種。」

 

一般的に九州地域では、登熟期に高温と寡照が重なることが多く、

米の主成分である炭水化物がうまく育成されずに

白濁したり、熟成不良になることがあり、品質の低下を招きやすい。

 

その結果、「米・食味分析鑑定コンクール」では、

平成12年度に開始されて以来、東日本の標高の高い産地米が

入賞していました。

 

ところが、24年度福岡県みやま市の前原孝利氏が総合部門で金賞を受賞。

続く25年度も、お米部門で金賞を受賞。

 

お米を美味しく作るには

 

1.土づくり、土壌を豊かにする

2.なるだけ自然に任せ、手をかけすぎない

 

私が考えている、店長の育成方法と基本的なところは

まるで同じと、妙に納得しました。

 

早速、「にこまる」を食べてみようと思います。

地産地消の第一歩。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

食糧自給率39%?
未分類

次の記事

宣伝しなくても