あらためて
平成25年12月に
「和食;日本人の伝統的な食文化」が、
ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
農林水産省によりますと、この和食は
4つの特徴を捉えたものであるとなっています。
1.多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
2.健康的な食生活を支える栄養バランス
3.自然の美しさや季節の移ろいの表現
4.正月などの年中行事との密接な関わり
つまり、「和食をめぐる文化」が登録されたのであって
日本食の具体的な内容やメニューが
登録されたわけではありません。
和食の料理そのもののポイントとなるのは、
「ご飯」「汁」「菜」「漬物」という4点セットです。
常に「ご飯」が主食になります。
それを、箸と椀を持って頂くという
世界でも日本だけの作法です。
因みに、ちらし寿司は、主食のご飯と副食の魚介類が
一つの器にはいっているからといって
混ぜて食べるという行為はしません。
一つの器に盛られた具を目で楽しんで
その新鮮な姿をご飯と共に食するのです。