2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 肥長孝卓 未分類 無駄なこともある 2025年1月27日(月)22:18 読了 「教養としてのハイブランド フツーの白シャツが10万円もする理由」とあるショップのてんちょう著 久し振りに使ったお金が勿体ないと感じた本です。 タイトルを見て、ブランディン […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 肥長孝卓 未分類 反省 2025年1月27日(月)17時09分読了。 「FACT FULNESS」ハンス・ロスリング著 日本で100万部売れたそうで、サブタイトルに魅了されました。 「希望を持って生き抜くために身につけたい 世界の教養」 が […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 肥長孝卓 未分類 衝撃 車の洗車と地図データソフトの更新に、レクサス店へ行きました。 面白いように、洗車の日に雨が降ります。 先日は雨に混ざり雪まで降る始末。 いつものように書物を持ち込み、暖かい梅昆布茶をオーダーし、リッチな気分で1時間ほど […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 肥長孝卓 未分類 どう捉えるか 二輪業界の日本国内における市場規模が、衰退し始めてはや40余年。 330万台の新車登録台数が30万台まで落ち込みました。 各メーカーは今後の少子高齢化により20万台レベルで底を打つと考えているようです。 つまり、ここ1 […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 肥長孝卓 未分類 堂々と差をつけろ 公務員とか、倒産の危険がない大きな企業では、ある程度の平等な評価は問題ない気がします。 しかし我々のような中小企業では、平等と公平を勘違いすると、優秀な人材を見失うことに繋がりかねません。 知らず知らずのうちに悪平等が […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 肥長孝卓 未分類 人との出会い イチロー選手が、アジア人として初めてメジャーリーグの殿堂入りを果たしました。 快挙と共に、我々にも勇気を与えてくれます。 もう、国民栄誉賞を貰っても良いのではないでしょうか? 彼のコメントに、同じような感情を抱きまし […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 肥長孝卓 未分類 奮起を期待する 昨日、子供達の会社の仮決算が出ました。 国内2輪車勢は減収減益、輸入2輪車勢は増収増益。 取り敢えず2社ともに黒字であり、キャッシュフローもしっかりあるので当面の問題はありません。 しかし、再三指摘しているように、国 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 肥長孝卓 未分類 やればできる いろんな業種の方から、経営相談を受けます。 2輪業界のことであれば、細かなことまでアドバイスできますが、他の業種だと基本となる普遍的なことしかお話しすることができません。 私が古いせいか、成長産業の先端的な業種の方の相 […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 肥長孝卓 未分類 さて、どちらに転ぶ 不織布のマスクをして、自宅から徒歩で最寄り駅まで、ゆっくりと9分掛けて行きました。 特に足腰に痛みもなく乗車し、読みかけの本を読むために優先席の空いている席へ。 かなり混んでいて立っている人も多くいました。 天神南駅 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 肥長孝卓 未分類 忘れるな 今まで、経営者に関する心構え等を記述してきました。 色んな要素があり、業界によっても、会社の大小によっても、それぞれ対応の違いはあるでしょう。 しかし、日本国内の全事業所の97%、全従業員の70%を占める、中小企業の経 […]