年のせいか
大学からOB向けの会報誌が届きました。
国立大学も法人化され、毎年国からの運営費交付金が減少しています。
寄付用紙が入っていました。
法人では全額損金、個人でも優遇があるとのこと。
私一人の会社で大学本体へ、個人では経済学部へそれぞれ寄付をすることにしました。
ビリオネアになれは、数十億円単位で寄付をして私の名を残そうと考えていますが、今は出来る範囲で。
年を重ねると、このような帰属意識が強くなる気がします。
若い頃はそれこそ輸入物に憧れて、無駄な消費をしたものです。
最近では、購入するものはなるだけ「日本製」「九州のもの」とこだわっています。
車はトヨタ、腕時計はGショック、洋服はオンワード、靴はアシックスetc.
食では九州は農産物や魚介類は、新鮮なものが豊富です。
なるだけ地産地消を心がけています。
この他にも九州では、素晴らしいものがありながら、衰退産業となっているものがります。
それは焼き物です。
世界で名だたる、有田、伊万里、唐津、小石原、薩摩等素晴らしい焼き物のメッカなのです。
エルメス、ウェッヂウッド、バカラ等の海外物から、九州産の焼き物やガラスに変更して20年余り。
朝一杯のコーヒーを自分好みの有田の源右衛門で10年くらい飲んでいました。
最近魔ダムが、その器を洗う時に不注意で淵が欠けました。
仕方ありません。廃棄処分に。
次の器は、有田の第14代酒井田柿右衛門のコーヒーカップ。
数年前に思い切って購入したものです。
朝は井上陽水の歌に影響を受けた「モカマタリ」の豆を挽き、高級な器でコーヒーを飲む。
僅かな投資で、超リッチな気分に浸れ、もっと上を目指そうと意欲が湧いてくるのです。
豆を挽いてから、飲み終わった後の食器洗い迄、全て魔ダムがしてくれて、本当に有難く感謝しています。
そのマダムが「柿右衛門は洗いきらん」と立腹。
飲み終わった後に、私が洗い、他の食器とぶつかりそうの無い所に置くことになりました。