基本の徹底

昨日は、朝から長男と各店の実地棚卸に行きました。

福重店、佐賀店、熊本店、菊陽店と回りました。

 

どのお店も、何らかの基本が欠けていました。

工場の床が汚れていたり、ショールームに段ボール箱が積んであったり、社内ルールを徹底していなかったりetc.

私がちょっと現場を離れただけで、この体たらくです。

 

ここでまた怒られるのが長男なのです。

「嫌われてもよいから、会社の為だと思ったら、言う事は言え。ボーっとしているからこんな実績になるんだ」

 

一切口を出さないつもりでしたが、ここまで危機感のない雰囲気を感じると、居ても立ってもいられませんでした。

割り切って、4月までは注意しまくろうと思いました。

 

その店がお客様に信頼されているかどうかを知るには、再三述べているように、工賃とその他売り上げの絶対額を見ればよいのです。

この二つの項目の金額が少ない店は、いくら売上高が多くても中身のない、大した店ではありません。

今後、次第に衰退するのは目に見えています。

 

幸い、どの店も私の発破で、顔つきが変わったように感じましたので、これからを期待したいと思います。

ついつい人は、慣れてくるに従い易きに流れるものです。

 

午後7時半過ぎに長男と帰宅して、次男も呼んで食事を一緒にしました。

話題は当然会社の行く末です。

食後11時半まで私が数字の分析方法をレクチャーしました。

 

マクロから見ていきミクロに移ると、弱点や長所が理解しやすくなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

改めて時の大切さ
未分類

次の記事

まだ間に合う