久し振りに良かった 3.

「育てる園芸」→「飾る園芸」→「快適生活」へとコンセプトを拡大。

ここでペットに着目。

30数年前のペットは、犬は番犬用で外で飼うもの。

室内用は小鳥など小さな動物であった。

 

『家畜』という概念を『ファミリー』に置き換えた。

先ずベニヤで出来ていて耐久性がなかった犬小屋を

プラスティックのものに変えて、それからは室内用にも広げた。

 

ペットはファミリーという新たなマーケットを創造し

一躍ペットブームを作り出した。現在も業界を牽引中。

 

収納商品は当時は「しまう」コンセプトだったものを

「探す」というコンセプトに変えた。

2年かけて透明のポリプロビレンを開発し

見える収納箱を初めて世に送り出す。

 

外から見えない他社のものは1500円、見えるアイリスのものは2000円。

飛ぶように売れたがアドバンテージは5年間ほど。

一気に競合相手が30社ほどになった。

 

そこからは米国進出→ヨーロッパ→中国と

マーケットを広げていった。

 

ガーデニングブームを造った時に、夜が面白くないという意見から

フィラメントの小さな色付き電球を開発して彩を添えていた。

この延長線で、消費電力が少なく、球が切れにくい電球ということで

LEDを開発していた。

 

東北の震災以降、消費電力の認識が急激に高まり、且つ政府の政策にもよって

一気にLEDブームが来る。

小さなものから大きなものを開発するのはた易い。

大手電機メーカーが6000円でしか発売できないものを

2000円で発売し、シェア1位となる。

 

ここから、白物家電参入へと発展していく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

久し振りに良かった  2.