示唆に富む会見

10/3に東工大栄誉教授の大隅良典氏が、ノーベル医学生理学賞を

受賞したTV会見をNHKで見ました。

 

1945年2月生まれの彼は何と福岡市出身。

その蓄えた髭のせいで高齢かと思いましたが

見た目よりかなり若いのに驚きました。

 

会見の中で非常に示唆に富む言葉が出てきました。

先ず「競争が好きじゃなく、誰もやらないことをした」

経営の観点では正しく「ブルーオーシャン」の考え方です。

 

先陣を切って誰もやらないことを苦労を重ねながら

続けて軌道に乗せればそれこそわが世の春です。

 

起業を考えるならば、一番重要なことだと思います。

彼の研究は、他の研究者から「ごみだめ」と呼ばれていた

ところからのスタートでした。

 

どのような起業でも「ごみだめ」よりはましでしょう。

 

次に若い人に贈る言葉として

「何とかなるさのチャレンジ精神を持って行動してほしい」という言葉も

経営の観点からは非常に重要な要素なのです。

 

私が常日頃、自分の行動指針としている

ツルゲーネフの『乗りかかった船には乗れ』の意味と

同じだと思いました。

 

何か行動すれば、失敗もあるかもしれませんが

何かが起こるのです。

 

規模の小さな他人があまり振り向かない業界、

つまり我々二輪業界は正しくそれに当たる気がします。

 

また、業界で誰もやらないということになるとなかなか難しいのですが、

九州の中でなら一番簡単な方法は

「ブランドの圧倒的独占」をしてしまうことです。

 

自分の考え方が、ノーベル賞受賞者のそれと

あまり変わらないことを知り、

単純な私は大いに自信になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

父としての役目
未分類

次の記事

充実した研修