食糧自給率39%?

報道によりますと、8月16日に農林水産省は

昨年度の日本の食糧自給率が39%だったと発表しました。

 

素人の私などは、これは大変だと、

自分ではどうしようもないのですが

危機感だけを持ちます。

 

ところが、事はそう単純ではないようです。

この数字を見ると、「カロリーベース」と書いてあります。

 

実は自給率の計算方法には二通りの方法があります。

一つは前述の「カロリーベース」、

もう一つは「生産高ベース」です。

カロリーベースを採用しているのは、世界の中で日本だけだそうです。

 

生産高ベースによると食糧自給率は66%に跳ね上がります。

日本の農業生産高は世界で5位。

 

カロリーベースで自給率が低い数字になるのは

カロリーの低い野菜等が自給率が高くて

カロリーの高い肉類等が輸入が多いためとのこと。

 

私は、専門家ではないので何とも解説しようがないのですが

数字も切り取り方によって

全然違う印象を持つことがあることだけは確かのようです。

 

スーパーではなるだけ国産のものを購入しよう。

食事は残すことを絶対になくし、残飯を出さないようにしよう。

そうすることにより国内生産業者がより利益が出てくれば、

もっと自給率は上がるはずと、出来ることから始めます。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

漆よおまえもか
未分類

次の記事

にこまる